ほうちゃんの日記・感動

食・農・暮らしの気づきでストレス解消、平和で心豊かな日本に!

スポンサーリンク

記念切手


部屋の片付けの副産物
机マットに挟んであった記念切手を水につけて剥がしてみました。
届いた時に目についたものをハサミで切って挟んでいたものです。小さな文字ですがそれぞれ歴史があり見ていて楽しいものですね。プロパンガスの請求書などに貼られて届いたものだと思います。
62円(2017年〜)が一枚であとは80円なので1994年〜2007年頃のものだと思います。
↓切手の価格の歴史はこの方のブログを参考に!
郵便料金の移り変わり
↓2001年の神戸パンダ(コウコウ、タンタン)切手がありました。

スポンサーリンク

しあわせは いつも自分の心がきめる(相田みつを)