ほうちゃんの日記・感動

食・農・暮らしの気づきでストレス解消、平和で心豊かな日本に!

スポンサーリンク

2015-01-01から1年間の記事一覧

大晦日、ツイッターを振り返ってみました

20150704に半年分を振り返ったので、その後を「ついろぐ」で取り込み(ダウンロード)しました。 151231 210553 年越しそばうまかった★細く長くのびることから、寿命、家運を伸ばしたいという願いがこめられている説、切れやすいことから、一年の苦労や厄災、…

「60歳からをどう生きるか」★威張るより笑う、話すより聞く★なるほど納得

漫画「課長島耕作」の作家・弘兼憲史(ひろかね けんし)氏 1947年生まれ。 p99 年齢を重ねると、「わかってるよ」「年寄りだと思ってバカにしてるだろ」と人の話を聞かなくなる。いや聞けなくなる。 p101 威張るより笑う、話すより聞く、これが高齢者の生き方…

なるほど★ストレスを貯めないようにするには、思い切って「いい人」をやめればいいのです

読んでみる価値あり★本・健康常識はウソだらけ 奥村康(おくむら こう)・ 順天堂大医学部教授1942生まれ。p67 コレステロールはある程度高いほうがガンになりにくい。血圧を下げる薬の市場は3~5千億円。 血圧も下が100以下なら上は180を超えない限り気にする…

字のとおり、花から落ちてピーナッツが生まれる「落花生」

5月に二株植えた落花生(ピーナッツ)を掘って塩ゆでした。やわらかくてうまいっ!一株で30個くらい。7月の初めにかわいい黄色の花が咲き、そこからつるが落下して地中にもぐり実をつける。面白いなぁ。 https://t.co/6TLzZBlIa0 https://t.co/1R0G9N73mf

びっくりぽん★こんなにがんばってる大阪市の都市農業支援策

大阪市が農業支援策と農業施策をきっちりまとめています。自民党の小泉進次郎衆院議員が農林部会長に就任、「農政新時代」がはじまり農業に光が当てられた今、これは必見です。 とくに、今年(2015年)まとめた冊子「新しい農のカタチ」(カラー16ページ、WEBで…

懐かしい農民体操

10月6日付けの日本農業新聞に農民体操の記事が掲載されていた。30数年前だと思う、長野県佐久総合病院長だった若月俊一先生(1910~2006)から、農民の腰痛をなくすために考案された農民体操について教えていただいたのを思い出した。飛んだりはねたりがなく…

二冊の本を読んでファンになった総理夫人・安倍昭恵さん

図書館で借りてきた。 一冊目は「安部昭恵のおいしいものを届けたい!」国産食材にこだわる居酒屋UZUを2012年10月10日にオープン、この本は開店2年目の2013年10月15日発行となっている。食べに行ってみたいが、東京・神田。 二冊目は、アッキーのスマイル対…

10月は、黒豆が美味しい

6/28に汗だくになりながら種をまいた黒豆の実がパンパンに。塩茹でしておつまみに最高。同時にまいたダイズも食べごろに。種をまくタイミングが勝負。秋にかけて作ると、山間部でも害虫の発生が少なく、無農薬でもけっこう育つ。 丹波の黒豆の栽培について書…

WEBで検索して、松の木をバッサリ剪定しました

「松の木の剪定」で検索して、斜面に自生した松の木数本をバッサリすっきりと剪定しました。YouTubeとても役に立ちました。剪定前の写真を撮ってなくて残念。

安くて楽しめるクリップレンズ

スマホ用クリップレンズ。たまたまWEBで見つけて9/14購入、昨日10/3に届いた。 魚眼撮影できて楽しい。自撮りにもいいかも。解像度は今一つかなぁ。でも送料込みで330円だったから、一つ持ってると楽しくていいかも。ポーチも付いてて小さくていい。さっそく…

ちくび茄子(ナス)

ちくび茄子を味噌漬に(写真右)。うまいっ! 農家では、収穫を終える時に残っている小さい茄子のことを「ちくび茄子」と呼ぶ。 小さくてかわいいからだそうだ。以前、7月初旬に農家訪問バスツアーを企画し、収穫を終える寸前のハウスに残っていた「ちくび茄…

スクリーンショットやっと慣れてきた

スマホの画面をそのまま保存するだけなんだけどうまくいかなくて何度も練習してみた。 機種によると思うけど、今使っているスマホは、電源ボタンと音量マイナスボタンを同時に押さなければならないので難しい。

玉ねぎの芽が出てきた

毎年苗を買っているが、けっこう高いので、今年は10日位前に種をまいてみた。細くてヒョロヒョロ、うまく育ちますように。 種をまいて5日ほどは寒冷紗(かんれいしゃ)をかけていた。

山蕗(やまぶき)を佃煮に

草刈の時、山蕗がたくさんはえていたので摘み取ってきた。 春先と違い、この時期の蕗は硬いので、ゴム手袋をして筋をとり、弱火で、砂糖、料理酒、醤油でコトコト一時間ほど煮込んだ。 うまいっ!おつまみになる。 ★写真の発泡酒「ホワイトベルグ」は、ヤフ…

「病気にならない15の食習慣」日野原重明先生/劉影(リュウイン)先生の共著 なるほどと思うことが一杯

「病気にならない15の食習慣」日野原重明先生/劉影(リュウイン)先生の共著食事の回数より質、規則正しくより身体に合わせて一日トータルで考えるp12。 楽しんで食べる食習慣をp46。 健康に必要なことは、心の柔軟性、規範にとらわれるなp105。 健康は目的で…

藤野英人氏の本「投資家がお金よりも大切にしていること」読んでよかった。

「お金」よりも信じられるものがありますか 「お金」よりも大切なものがありますか お金について考えるよい機会となりました。老若男女みんな読んだ方がいいと思います。★日本人は世界一ケチな民族、寄付をしないp31。とにかく一円もお金を減らしたくないp36…

すばらしい農の多面的機能

こんな癒される農村風景こそ農業・農地の果たしている多面的機能だと思います。背景には、米価安、高齢化、日々の草刈などの課題が一杯、いつまで維持できるのか気になります。河内長野市の山村。 スイスでは、国民をあげて1993年から手厚い直接支払いであの…

今になってちょっとした発見★ノートパソコンのタッチパッドをタップ(軽くたたく)すれば左クリックになるんだ

ちょっとした発見★タッチパッドが進化してるんだ。そして今まで左クリックは左ボタンを押していたのがパッドのどの部分をタップ(軽くたたく)してもよかったんだ。ノートパソコン初めて買ったのは2000年頃だからもう15年以上になるのに・・・・。 古いパソコ…

芥川賞「火花」が文藝春秋9月号に全文掲載されている。970円とお買い得。

「火花」が文藝春秋9月号に掲載されているよと職場の同僚から貸していただいた。 前半はだらだらと同じような言い回しが多く感じたが、芸人の世界がうまく表現されていて引き込まれた。選考委員の選評と受賞者インタビューも掲載されている。 自販機のペット…

山百合(ヤマユリ)もイノシシとの闘い…

山百合(ヤマユリ)は、日本原産で、草丈は1~2m、花は径20~25cm程になります。7月から8月にかけて咲き誇ります。 花はにおいが強く、花粉が衣服につくととれなくなります。 ユリ根は、イノシシの好物ですので、冬になると山の中は掘った穴だらけとなり減って…

今夜午後10時~NHK Eテレ知恵泉「山田方谷」、ぜひ見て欲しい。再放送は8/4午後0時~

幕末、借金100億の小藩を立て直した山田方谷。痛みを伴う合理化を断行、納得のその手法とは? ★私の愛称「ほうちゃん」は「方谷(ほうこく)」からいただいたものです。 http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2015-07-28/31/22042/ 司馬遼太郎の小説「峠」の登場人…

今年も半年が過ぎたので、ツイッターを振り返ってみました。

20131014からはじめたツイッター、最近はつぶやかない日もあるけど平均2回くらい。ボケ防止に役立ってるかなぁ。「ツイログ」でダウンロードできます。拡張子gzの圧縮ファイルなので解凍する。解凍ソフトは「Lhaplus」が便利。 150704 112011 "放送中 宮田顕…

自転車で世界一周をしたサラリーマン・坂本達さん「今という瞬間が一番幸せだと思います」に共感しました。

6月3日(水)日本テレビ夜7時56分~「笑ってコラえて!」で、有給休暇を4年3か月ももらって、自転車で世界一周をしたサラリーマン・坂本達さんが紹介されていました。すごい人だなぁと思いました。さっそく著書「やった」「ほった」を図書館で借りてきて読み…

野菜を育てよう

南天の木の根っこにキュウリとミニトマトを、ビニール袋やお菓子のプラケースでクワイをここ数年育てている。といっても植えたあとは水をやるくらい。ちょっとしたスペースがあれば育ててみると面白い。虫は手で処理している。キュウリとミニトマトは南天の…

5/8 中之島バラ園 見頃でした

まだ少し早いかなと思っていましたが、見頃でした。バラ園は、13,000平方メートル、310種、3700株、東西500メートルにわたって植えられています。それぞれのバラの原産国、誕生年を記したプレートがあります。「ゲイシャ」「しのぶれど」などいろんな名前が…

エンドウ豆ご飯は最高です

10月下旬に種を蒔いたエンドウ豆がいよいよ収穫期。一さやに8個入っているのもありました。初物を豆ご飯にして高齢の両親に食べさせてあげました。味付けは少量の塩だけ、豆に甘みありほっこり、最高でした。

山村の春は若草色に染まります

河内長野市の山村、落葉樹の新芽やあぜ草など若草色に染まり、最高です。このようなきれいな風景は、地域の方々が一年を通して草刈に汗を流しているから保たれているのです。高齢化と過疎化でいつまで見られるか気がかりです。下水施設がないことや携帯の電…

藤の花が満開★ノダフジとヤマフジの見分けかた

ノダフジとヤマフジの見分けかた。NHK で紹介していました。我が家のものを確認。右肩上がりで上から見て左巻きだからヤマフジでした。

関西の伸し餅(のしもち)と関東のすあま

伸し餅(のしもち)、ねこ餅、なまこ餅、さお・・・・・呼び方はいろいろみたい。高齢の両親と海老入りと海苔入りを餅つき機で伸し餅を作りました。ほぼつきあがってから海老、次に砂糖を入れる。つきたてはうまいっ! ★ツイッターでつぶやくと、関東の「すあ…

府営長野公園の夜桜をスマホで撮ってみた

スマホのシャッターは画面タッチなので手振れしにくいみたいでけっこう簡単に撮れました。ライトアップされると幻想的に写りますね。ライトアップは4/12まで

スポンサーリンク

しあわせは いつも自分の心がきめる(相田みつを)