ほうちゃんの日記・感動

食・農・暮らしの気づきでストレス解消、平和で心豊かな日本に!

スポンサーリンク

2018-01-01から1年間の記事一覧

縁起をかついで年越しそばを食べました。美味しかった。

女房が作ってくれました。少し食べてからの写真です。 年越しそばをweb検索するといっぱい出てきます。★年越し蕎麦(そば)とは、大晦日(12月31日)に縁起をかついで蕎麦を食べる習慣のこと。蕎麦(そば)は長く伸ばして細く切って作る食べ物なので、“細く…

大晦日、振り返ってみるとこの一年もいろいろありました

1.9月下旬に草刈していて蜂に数カ所刺されました。昨日、刺された場所へ行き、蜂の巣の抜け殻を取ってきました。近くに野イチゴがあったのでゲット、甘酸っぱくて美味しい、山村の恵みです。2.今年も大半を高齢の両親が住む山村へ通い(車で30分)、草刈や…

今年も仲良く餅つきができました。

ありがたい、今年も高齢の両親(91歳・97歳)といっしょに締めくくりの餅つきができました。 前日にもち米8.4kg(6升)を母が丁寧に洗って準備してくれてます。 年代ものの餅つき器で2.8kg(2升)ずつ3回つきます。3時間以上かかります。 仲良く丸めて良い…

“マッチ一本火事の元" "さんま焼いても家焼くな"

この標語はとても分かりやすくていいですね。拍子木を打ちながら住宅街を回っています。 ★マッチ一本火事の元 ★さんま焼いても家焼くな マッチを使うことは滅多にありませんが、今も使われています。先日、瀧谷不動尊へお詣りしたとき小学生が書いた今風の標…

67歳の誕生日でした。そこで思うことを少しだけ・・・・

Facebookにお祝いメッセージをいただいた返信を今済ませました。 60歳前に役職がなくなり、60歳から再雇用となり、通勤が遠いところへ出向に出されたのを機に、61歳3か月で週3日勤務にしてもらい、65歳で完全退職、その後週2日程度のアルバイトを2年近く続け…

今日は終い不動、一年の締めくくりのお参り、 露店で小さなレンコンのつめ放題がありました。

高齢の両親のお供で瀧谷不動尊へ。すてに門松など新年の準備がされていました。小さいけど泥付レンコンのレジ袋つめ放題300円、愛知産と聞いて一袋購入。一つ50~70g.、およそ50個で3kg位ありました。さっそくストーブで焼いて、刻んで岩塩を振りかけてみま…

ありがたいTVER★見逃した番組が無料で見れる★12/23放送★がっちりマンデーの携帯おにぎり★トリバゴCMの美女ナタリーのじょんのび日本遺産

今なら無料登録するだけで500円クーポンプレゼント中♪【ロッテ オンラインショップ】 ★1/6までtverで無料で見ることができます。 https://tver.jp/ ★写真は倉敷・トリバゴCMの美女ナタリーが日本遺産をめぐる「じょんのび日本遺産」総集編から 見逃し…

ささやかなクリスマス

女房と娘が買ってきてくれました。 シャトレーゼのケーキ。サンタさんも付いてます。食後に完食しました。

メルカリでテレカ2枚売れました

1987年のサブロー&シローのなんば祭りのテレカ582円(送料込)で売却 きんさんぎんさんのテレカ500円(送料込)で売却 購入も出品も試してみました。いらなくなったものや眠っていたものを売買できてよい仕組みだとは思いますが、やることリストや通知の確認、そ…

役に立った「自転車用のスプリングベル」 呼び鈴として

先日始めたメルカリに出品するものがないか探していたら、書棚から30年くらい前に買ったままだった自転車用のベルが出てきました。弾いて鳴らせてみるとけっこう大きな音が出ます。 耳が遠くなった両親への「ごはんですよ」「お茶ですよ」のお知らせに使って…

メルカリの初体験、スマホ手袋など購入しました。楽しいですね。

メルカリを一度利用してみたかったのですが、私のスマホはずいぶん前からコストカットで格安シムのデータ利用しかしてなくIP電話しかないので、登録認証にショートメールが使えず、苦労しました。 結局、家族の携帯番号を怒られながら使用して、無事登録しま…

なるほどと心を打たれた記事がありました★「死ぬことは誰かの心の中に生き続けることなんじゃないかな」9月に亡くなられた樹木希林さん

20181129朝日新聞 9月に亡くなられた樹木希林さん 裏を見せ、表を見せて散るもみぢ(良寛) 「裏から始まるところがすごい。歳や経験を重ねても、人間は表裏を持ち続けているという本質を見抜いた人の句ね。こうありたい」 「生きるのも日常、死んでいくのも日…

良いことが書いてあります★月刊ことぶき11月号(薬局に置いてありました)

月刊ことぶき<概要と最新号のご案内>★宮川季士さん(薬学博士・薬剤師) 「レントゲン検査の影の正体は血管が重なり合い影ができたものだった。検査ばかりやって自分で病気を作らないでくださいと友人から言われた」 ★阿部絢子さん(薬剤師・生活研究家) 「好…

やっぱりそうなのかも。★気になる記事が11/29、11/30の朝日新聞 数年前の東芝の不適切会計処理事件を思い出しました。

20181129朝日新聞 20181130朝日新聞 ★カネもらい監査 中立か ほんとですね。仕組みを変えないとダメなのでしょうね。内部告発でしか表に出てこない。AIに期待できるのかなぁ。★日産ゴーン事件 公認会計士協会がEY新日本監査法人を聴取 20181130朝日新聞 ★201…

記念切手もいいものですね

毎月送られてくるプロパンガスの請求書などに貼られている記念切手、デザインのいいものがあるとつい残して置きたくなります。 趣味ではありませんが、知らない間に未使用のものを含めて普段使い用のストックブックにいろんなのが貯まっています。 よくみる…

河内長野★寺ケ池公園のイルミネーション12/1~25

太陽が沈むのに合わせて点灯されるイルミネーション、空が半分明るい薄暮(はくぼ)に撮影するととても綺麗に神秘的に撮れます。ほっこりと心を暖かくしてくれますね。 点灯は午後5時~9時まで、無料の駐車場もあります。 travel-minakawa.com

28日は瀧谷不動尊の縁日、曇天でしたが境内は秋色に。

高齢の両親のお参りのお供で瀧谷不動尊へ。821年に弘法大師が国家の安全と国民の幸せを祈るために開いたそうです。 あいにくの曇天でしたが、境内の秋色を楽しむことができました。

紅葉が綺麗で穏やかな良い天気でした。

高齢の両親が暮らす山村、何気ない見慣れた風景も太陽の陽射しを受けて茜色に化粧して輝いていました。

ネックウォーマー★寝るときに付けると暖かくノドにも優しくて気に入りました

高齢の父に頼まれた年賀状を買いにコンビニへ、カードで購入できなかったので、郵便ネットショップで購入することにして、近くの100均キャンドゥへぶらりと。入り口に手袋などの防寒グッズが置いてありました。夜に寝るときにお気に入りのネックウォーマーを…

南天が真っ赤に色付いて綺麗です。収穫出荷前の今が撮影のチャンスです。

河内長野市天見の山村。月末になると花や薬の原料として出荷されてしまうので今が見頃です。 農協が南天出荷組合の事務をして、地域の特産物として守ってくれています。 私の両親も以前は出荷して、その販売代金をお正月のおせちに当てていましたが、今は高…

今日のテレビ秘境駅★大井川鐵道「神尾駅」に昔の南海高野線の車両が登場、懐かしい

うぐいす色の車両が、懐かしい。ずいぶん前の車両だと思うけど、まだ現役で走ってたなんて。乗りに行きたくなりますね。 s.response.jp

牛窓・塩田の跡地にソーラーパネル★ブルゾンちえみ里帰るクイズ

今放送してました。今日の朝日新聞にも掲載されていた日本最大級のソーラーパネル発電。日本のエーゲ海と言われる岡山・牛窓は大好きなところ。環境にも優しくてこれはいいと思います。工費1100億円、90万枚のパネルで8万戸の電力をまかなうそうです。

タマネギ200本植えました。なかなか根のしっかりした苗が見つかりませんでした

昨年はもう少し早い時期に植えましたが、あまり大きく育たなかったので、今年は、ホームセンターへ何度か足を運び、なんとか根のしっかりしてそうなのを探して購入、根が乾燥しきってたので日陰で数日水やりして様子をみてから定植しました。タマネギは苗の…

100均のLED懐中電灯、ラジオで使えなくなった今まで捨てていた電池でも使えます。

ラジオでは音割れし音量も小さくなり使えなくなった単3アルカリ電池、バッテリーテスターでチェックするとlowより下の赤ライン、そんな電池でもこの懐中電灯では明るく点灯します。最後まで使いきれるかも・・・ この単3電池2本仕様のLEDハンディライトが…

「すごい」としか言いようがないですね。三浦雄一郎さん86歳で南米最高峰へ

11/11の朝日新聞で見ました。高齢者の励みになりますが、あまりにもすごすぎて自分の小ささを感じてしまいます。 人は生まれて、みんな必ず死んでいきます。年取ってから何をするのか、考えてもなかなか答というものに行きつきません。結局、そんなに考えな…

手のひらサイズ 100均のキッチンスケール

1kgまで量れます。目盛りは20g単位。計量誤差は3%、100gで3gだから料理で使うには十分です。上に載せる計量容器の中にスッポリ収まるようになっており、とても小さくて気に入りました。 収納サイズは、114×60×89mm オレンジ、グリーン、パープルなど色んなの…

あかね色に染まる串柿の里・四郷(しごう)この時期になると思い出します。

今朝のNHKニュースで紹介されていました。ニコニコ仲むつまじく、縁起物の串柿、400年前から作り続けられているとか。その数はなんと75万個とのこと。三国山からの乾燥したおろしが吹く四郷が串柿作りに適しているそうです。 三国山(みくにやま)は、大阪府…

ギンナンの殻を割るのにプライヤが便利です

以前は車の工具として付いていたコンビネーション「プライヤ」、いろんなサイズのネジを締めたり、針金を切断したり、便利です。ギンナンの固い殻を割るのに重宝してます。ギンナンの尖ったところを挟んで、両手をプライヤに添えて割ります。バチッと音がな…

子供の頃に遊んだ山村の蟹井神社の秋

神社の祠は急な石段を登った山の尾根に建てられています。小学校の帰りに急な長い石段でよく遊びました。数えて見ると76段ありました。子供の頃はもっとあるように感じていました。 境内には数百年と思われる杉の大木が並んでいます。一本のもみじが彩りを添…

山村での草刈中に見つけたカマキリの卵と蜂の巣

まるでスポンジみたい、生き物の不思議を感じます。カマキリの卵(2 個)はぞっと別の場所へ、春になると幼虫がいっぱい孵化してくると思います。蜂の巣は巣だったあとの空き家でした。 kandou.hatenablog.com

スポンサーリンク

しあわせは いつも自分の心がきめる(相田みつを)