ほうちゃんの日記・感動

食・農・暮らしの気づきでストレス解消、平和で心豊かな日本に!

スポンサーリンク

花の文化園★3/24(金).25(土).26(日)の3日間 ★桜のライトアップ ★17時30分~21時30分(最終入園21時)無料です (★昼間の営業時間は、入園料が必要です)

ベンチに腰掛けて日没とともにライトアップにより桜が浮かび上がる風景の変化が楽しめて最高でした。

↓食物屋台車もたくさん出ていました。 

↓動画
youtu.be

河内長野市観光協会フェイスブックでのお知らせより
大阪府立 花の文化園
2023年3/24(金).25(土).26(日)の3日間
★桜のライトアップ
★観覧費は17時30分~21時30分(最終入園21時)無料です。
(★昼間の営業時間は、入園料が必要です)
ボタン・シャクヤク園側のソメイヨシノをライトアップ致します。
昼間とは一味違う幻想的な桜をぜひ、ご鑑賞下さいませ(^▽^)

場所:ボタン・シャクヤク
※日中の植物園としての閉園時刻(17時)に一度閉園し、昼間のご入園の方も一度ご退園いただきます。続いての観覧は出来ませんのでご注意下さい。
※夜間は犬猫解放デーの曜日に関わらず、犬猫の入園は出来ません。
大阪府花の文化園
住所:〒586-0036 大阪府河内長野市高向2292-1 TEL:0721-63-8739
問い合わせ先 TEL:0721-63-8787(裏番)
メール:info@gfc-osaka.com
HP:http://gfc-osaka.com/
↓↓↓【近隣情報】↓↓↓
◆【道の駅 奥河内くろまろの郷】
 住所:大阪府河内長野市高向1218-1
 TEL:0721-56-9606FAX:0721-56-9607
◆農産物直売所「あすかてくるで河内長野店」TEL:0721-52-3733
 営業時間:9:30~17:00
 定休日:木曜日、年末年始休業
◆奥河内ビジターセンター
(特産品販売コーナー、情報コーナー、多目的スペース、イートインコーナー)
 営業時間:9:00〜17:00
地産地消レストラン
 営業時間:10:30〜14:00
◆ふるさと歴史学習館※大阪府花の文化園から徒歩約7分、車で約2分で到着します※住所:〒586-0036大阪府河内長野市高向2230-5Tel:0721-64-1560 FAX:Fax:0721-64-1900入館料無料

↓★花の文化園の広い園内のあちこちにいろんな桜の木があります。


↓入口入ったところのメイン花壇の奥に桜の木がたくさんありライトアップされていました。

↓ペットは入園できません

↓日没とともに幻想的な風景に

魚眼レンズ使用

魚眼レンズでストロボ発光

おすすめ本★81名の百寿者からの伝言・久恒啓一著★100年人生の生き方死に方

↓良いこと言っています。
【青汁王子】ガーシーが国際指名手配された時になぜ一言も擁護しなかったのか… 【三崎優太/東谷義和/NHK党/立花孝志/FC2高橋/ドワンゴ川上/切り抜き】 - YouTube
youtu.be
【青汁王子】ガーシーが立花孝志と対談した川上量生にブチギレている件について。#青汁王子#三崎優太#青汁王子切り抜き#ガーシー#立花孝志 - YouTube
youtu.be



著者の久恒啓一氏が「はじめに」で書いています。
「偉い人」の条件が自分なりにわかってきた。それは影響力ということである。深く、広く、そして長く影響を与える人が偉い人だ。
そうした彼らの共通項は7つある。
❶学び続ける
❷負けず嫌い
❸あきらめない
➍疲れを知らない
❺謙虚である
❻夢がある
❼心を忘れない

著者の久恒啓一氏がブログで書き続けてきたなかで、その日が命日と誕生日の偉人を対象に心に響いた言葉と人生の軌跡と自分の感慨を2016〜2017年に記したなかからおよそ90歳以上の方を抜き出して本にまとめて2018年8月5日に発行されたもの。

カメラ散歩途中立ち寄った図書館でふと目に止まり借りてきました。偉人百寿者81名の紹介がされています。なるほど感動することが満載されています。おすすめ本です。

↓はじめに

↓もくじ



山桜が開花していました★花と若葉が同時に生長

さとうさおりさん この人すごい、話聞いてるだけで元気がもらえます。高卒で公認会計士、会社経営、めちゃ明るい。
https://youtu.be/iSR8sHAqGKU
youtu.be

↓山桜は、花と同時に若葉も芽吹いていて落ち着いた感じの趣きがあります。

錦織公園の遊歩道沿い
雨がパラつくあいにくの天候でしたが山桜が咲いていました。
若草色の若葉と真っ白い花が似合っています。自転車を止めてスマホで撮影しました。

↓公園の入口近くの一本の枝垂れ桜が開花していました。

14年もの軽四を1万円で売却

↓立花孝志さんがいいこと言っています。
 2023年3月20日
NHK役職員が国会に次年度予算の説明に来たので愛情込めて説教しました!3-3 - YouTube
youtu.be

↓走行距離は99783km、前回車検時(14か月前)は99600kmだったのでほとんど乗ってないことになります。

2009年の1月に女房用として購入、2021年8月に買い替えてあげた後、私用に残していたのですが、コロナ禍が発生したこともありほとんど乗ることなくもったいないので、4月になると軽自動車税12900円(13年超は割増)がかかることになるので車検は来年の1月まであるのですが処分することにしました。

購入した販売店に電話をすると、「ものにより処分費用がかかります」と言われましたが、査定に伺うと「きれいに乗ってますね」と1万円が示されました。
↓軽四の売買契約書より
 リサイクル処分前払いの返却を含めて19740円振込予定です。軽自動車税の請求が届いたら届けてくださいと担当のTさんから言われました。任意保険も解約すればいくらか払い戻しがあるので契約先の農協で手続きしました。

手放すとなると寂しさを感じます。お別れに滝畑ダムまで走らせました。サイクルスポーツセンター付近の急な坂道も快適でまだまだ走れそうな感じでした。納車の日「ナンバーが良いフーフですよ」と優しい笑顔で当時営業チーフだった岡本ユウジさんが女房との記念写真を撮ってくれたことを思い出します。14年間使用できたホンダゼストに感謝です\(^o^)/

縁起良いかも★白いユキヤナギと赤いボケ

あっぱれJAPAN  2023
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は3月21日(日本時間22日)、決勝が行われ、日本が前回覇者の米国を3―2で破り、2009年以来14年ぶり3度目の優勝を果たした。
youtu.be
日本ハム監督時代に10億円稼いだ“独身貴族”…栗山英樹WBC監督の“知られざる清貧な生活”と“信仰する人物” - 記事詳細|Infoseekニュース


通りがかりに紅白の花を見ました。良いことあるかも!
公園の真っ白なユキヤナギとよそんちの庭木の真赤なボケの花

↓小さな公園のユキヤナギ、背景の山は夕陽を受けてオレンジ色に

↓道路沿いの住宅の庭木のボケは満開



プラス思考で生きていこう!
※追記 真っ白なユキヤナギには青空が似合います。翌日3/20午前スマホで撮影

スポンサーリンク

しあわせは いつも自分の心がきめる(相田みつお)