ほうちゃんの日記・感動

食・農・暮らしの気づきでストレス解消、平和で心豊かな日本に!

スポンサーリンク

剪定鋏 村久の銘入り

スマホ楽天ハンド5Gで撮影
Aの刻印があるので、ロー付けの高級品では思います。

「村久」は山形県の野村屋製鋏所の製造


母親の弟だった叔父さんからずいぶん以前にいただいた剪定鋏
バネが破損していたので、付け替えて刃先を砥石できれいにしました。赤色のペンキは叔父さんが塗ったのだと思います。丈夫でしっかりしておりまだまだ使えそうです。
村久(むらきゅう)の銘が刃先に刻まれていたので検索するとヒットしました。
kiyotada621.hatenablog.com
ameblo.jp

叔父さんは2020年に94歳で亡くなられました。クワ、鎌、スコップ、押し切りなどたくさんいただきました。感謝です!
↓交換用のバネはホームセンターにありました。2個入り126円ナフコ

↓A型とB型の違い
刃物の選び方・手入れ:剪定鋏の型|東北打刃物株式会社

スポンサーリンク

しあわせは いつも自分の心がきめる(相田みつを)