レンズねらいで1円落札したシャンクカメラ
レンズはそのまま使えてラッキーでしたがカメラはシャッターが壊れていました。
巻き上げレバーは作動するのですがシャッター膜が動かずシャッターボタンも機能しません。
軍艦部を外して見ましたが、複雑な機械仕掛けでさっぱりわかりません。シャッター膜を引っ張って上がりっぱなしだったミラーは動くようになりました。1963年頃に製造されたものだと思います。文鎮と言われるように金属の固まりです。アンティークの飾り物にはいいかもしれません。
先日Amazonで購入したカニ目レンチと百均のドライバーとピンセットが役に立ちました。
組み直してスマホで撮るとキレイなカメラに見えます。接眼部のレンズは小さな拡大鏡として使えます。プチ分解を楽しむ\(^o^)/