2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
小学校の授業で上った金山。新緑がきれいだったので久しぶりに登ってみた。15分程度で頂上に。とても懐かしく感動。視点を変えることはいいものです。南海高野線のトンネル完成で軌道跡が遊歩道に、八重桜が4月下旬みごろです。
曇天に葉桜、少しぼやけた墨絵のような景色もいいものです。又兵衛桜も閑散として独り占め。そのあと雨上がりのぬかるんだ吉野山へ。山道は泥んこの人人人でした。こっちは車で上・中・下へ。歩いている人にはちょつぴり申し訳ないと思いつつ・・・・そんな…
花・花・花「れんげそう、梨、桃」咲き誇っていました。「小山田の桃」は高いけどおいしいと評判です。おどしの「ふくろう」(?)がにらみを効かす梨畑はとてもユーモラスに感じました。
4/5の続きです。桃源郷から帰ったあと、ぶらりと身近な桜を楽しみました。意外と夕陽も楽しむことができました。
何回見てもやっぱきれい。小春日和、のんびり、穏やか〜なという感じ。いろんな方がその美しさをそれぞれに満喫していました。摘花作業の終えた桃畑はちょっぴりボリーム感がなく寂しそうに見えます。 桃源郷から帰ったあと、ぶらりと身近な桜を楽しみました…
ちょっと照れますが、ひょんなことから(こまこ舎さんのお陰で)サントリーのホームページに紹介していただきました。 ※追記20220801 久し振りに見ようとしたら削除されていましたので、画像を貼り付けました。懐かしい思い出です。こまこ舎の山本さんに感謝で…