ほうちゃんの日記・感動

食・農・暮らしの気づきでストレス解消、平和で心豊かな日本に!

スポンサーリンク

カニ目レンチ・レンズオープナーを自作、テレプラスMC6を分解掃除、意外と簡単にできました

f:id:kandou:20190222170911j:plain
★出てきました。40年前に購入したケンコーのテレプラス。カビはなかったのですが曇っていました。20年以上まったく使っていませんでした。先日、ミラーレス一眼でオールドレンズが使えることを知ってからカメラ用品を押入れから引っ張り出して整理しています。

★自分で曇りを取れないか検索しました。カニメレンチとかいう道具が必要とのこと。f:id:kandou:20190222173843j:plain
レンズ押えのリングをはずすための器具がカニメレンチといわれるコンパスみたいな道具で、amazonなどwebで1000円~くらいから買えるのですが、うまく使いこなせるものかわかりません。もったいないので、アクリル板で自作してみることにしました。

アクリル板をヤスリでカットして押さえリングの幅に合うようにカットして小さな切込み(カニ目という1ミリくらいの溝)にピッタリ合うようにしてその溝にはめ込みゆっくり回すと簡単に回りました。MC6の6は使われているレンズの枚数で、順番と裏表を間違えないように、新聞紙の上に並べました。金属とゴムのリングが4個使われており合計10個出てきました。
f:id:kandou:20190222171442j:plain

パソコンの液晶画面用のクリーナーとレンズ拭きペーパーがあったので、一個ずつ綺麗にしていきました。そのあとは元通りにもどして、押えリングをしめて完成、意外と簡単に
綺麗にできました。
f:id:kandou:20190222172001j:plain
※あとで花苗が入っていた四角いプラケースを万能(キッチン)ハサミでカットしてみたら、その方が使い易かったです(一枚目の写真の白色のもの)。弾力のある1ミリ厚位のプラスティックが扱いやすくカニ目の溝に合わせ易いのではと思います。

※50ミリのマクロレンズにテレプラスをつけて、2.5m離れたテレビ画面を撮影してみました。マイクロフォーサーズミラーレス一眼なので、200ミリレンズ相当です。
f:id:kandou:20190222172506j:plain

★最近のテレプラスは電磁端子が付いてマクロ機能も付いててかなり複雑になっているようですが40年も前のものはシンプルでした。

★この方のブログを参考にさせていただきました。助かりました。
レンズ外し
★この方のブログもわかりやすいです。
クラカメ素人専科:GW特別企画。FD85F1.8の分解、の巻。

スポンサーリンク

しあわせは いつも自分の心がきめる(相田みつを)