ほうちゃんの日記・感動

食・農・暮らしの気づきでストレス解消、平和で心豊かな日本に!

スポンサーリンク

これもDIY★自転車のタイヤ・チューブ交換

f:id:kandou:20190426133526j:plain
f:id:kandou:20190426133655j:plain
f:id:kandou:20190426133741j:plain
20年以上前の年代物折りたたみ自転車の前輪タイヤ交換をしました。

タイヤは、外すよりも入れる方が簡単でした。
工具もスパナ、プライヤ、タイヤレバー、軍手があればできます。
f:id:kandou:20190426133900j:plain
※小さな瓶は、外したネジなどを無くさないように入れておくために使用します。
f:id:kandou:20190426200659j:plain
※タイヤの外し方説明書は購入したチューブに付いていました。タイヤレバーは3本あると便利です。

この自転車は、長期間未使用でしたが、60歳を過ぎてから乗りはじめました。先日、久し振りに遠乗りしたときにタイヤが経年劣化で破れてパンクしてしまい、駅の駐輪場に置いて電車で帰ってきました。

買い換えた方が良いのか店で修理してもらった方が良いのか悩んだ末、自分で交換することにしました。スパナで前輪を外し、パンク修理の要領でタイヤをはずしました。

サイズは16×1.75HEでした。16はタイヤの径で、1.75はタイヤの幅を示しており、単位はインチ。全てWebで調べました。HEはリムの型式で、WOもあり互換性がないこともはじめて知りました。

送料無料のヨドバシカメラWebで見るとタイヤは1080円、チューブも641円との案内あり4/24深夜にセットで購入、今日4/26の午前9時に届きました。30分くらいで交換できました。

前輪が簡単に交換できたので、かなりすり減っている後輪も交換してみることにしました。後輪にはチェーンがあるので、うまく外せるか少し不安でしたが意外と簡単に外せました。Webで同じものを再度申し込みました。※4/28に届き、付け替えました。新品タイヤのゴムは柔らかくて乗り心地が良くなりました。やれやれです。
f:id:kandou:20190426194539j:plain
後輪タイヤはかなりすり減ってパンク寸前でした。スポークやリムなど錆びていたところへ余っていた茶色のペンキを塗り、車軸に油もさしてメンテもしました。
f:id:kandou:20190426194356j:plain
※写真上が前輪、下が後輪タイヤです。体重がほとんど後輪にかかるために減り方にこんなに差が出るようです。
f:id:kandou:20190426200810j:plain
※外したチューブには、パンク修理の跡がいくつかあります。

リムテープも傷んでいましたので、布テープをちぎって2重に貼ってチューブがスポークで傷つかないよう補強しておきました。
f:id:kandou:20190426203724j:plain

何でも自分でやってみると仕組みがわかるようになり、ある種の達成感が味わえ愛着が強まります。もちろん失敗することも多々ありますが、それも貴重な経験です。

完成写真です。前後輪ともタイヤ交換し、錆びたリム、スポークに雑だけど余っていた茶色のペンキを塗り完成しました。
f:id:kandou:20190501122945j:plain
後輪のタイヤをはめ込む時にバルブ部分のチューブをタイヤに挟んでしまい、やり直しました。前輪がスムーズに入ったので不注意でした。
f:id:kandou:20190501123650j:plain
あとで気が付いたのですが、このように逆さまにすると作業しやすいようです。
f:id:kandou:20190501131525j:plain

ヤクルトが来たっ!子供たちが叫ぶ。広告ラッピング電車だった。南海高野線天見駅

f:id:kandou:20190424135702j:plain
ヤクルトが来たっ!電車を待っていると子供たちが叫ぶ。
向かい側をラッピング広告車両が通過していきました。
学校帰りの子供たちがうれしそうに一斉に叫びながら見ていました。。

f:id:kandou:20190424135934j:plain
すごい人気、ラッピング電車は効果的な広告になっているみたいです。

愛用の折りたたみ自転車で約10
km、1時間走って、ボタン桜(八重桜)を見に行きましたが、20年以上前の年代物のため、タイヤの一部が劣化して破けてパンクし、駐輪場に自転車を置いて電車で帰ろうとホームのベンチに座っていた時でした。慌ててスマホで撮りました。子供たちの顔が見えないよう撮影には気を付けました。
f:id:kandou:20190424140058j:plain

南海高野線が新たなトンネルにより複線化され、要らなくなった軌道跡が遊歩道に、その時八重桜が植えられました(25年くらい前かなぁ)。10年くらい前までは、樹勢に勢いがありましたが、最近は、咲き方にちょっと元気がありません。それ程老木ではないのですが山に囲まれて日当たりが良くないからかもしれません。

※折りたたみ自転車は明くる日車に乗せて帰りました。とりあえずwebでタイヤとチューブを購入してDIYで交換するつもりです。

里山越えて歩いて郵便局へ、レンゲ草が満開、まん丸なタンポポの種もいっぱいでした。

f:id:kandou:20190414235301j:plain
小雨降るなか、里山を越えて郵便局へ歩いて行きました。

f:id:kandou:20190414235425j:plain
レンゲ草が満開でした。
久し振りに歩くと、田んぼが少し住宅に替わっていました。レンゲ草が咲いていた田んぼも、下水枡(ます)が設置されていました。
f:id:kandou:20190414235523j:plain

タンポポのまん丸な種がいっぱいで、まさに飛び立つ寸前でした。
f:id:kandou:20190414235628j:plain

同じ道を通らずぐるっと一周5kmくらい歩きました。こういうのも色んな発見がありいいものです。

山ツツジ満開です 桃色ピンク色が最高です

f:id:kandou:20190413231648j:plain
里山の山ツツジが満開です。
おしべが10本、三枚の葉が出てくるのでミツバツツジと呼ばれています。
昨年も同じ場所で撮りましたが、桃色の花を見かけると自然とスマホを向けてしまいます。
f:id:kandou:20190413231744j:plain

スポンサーリンク

しあわせは いつも自分の心がきめる(相田みつを)